47回目のエイプリルフールの日と誕生日。

いよいよ新年度ーー
というこで、やって来ました。
4月1日の私の誕生日がw
まあ365日中、最も自分の誕生日にふさわしい日付だと気に入っているんですが、これはこれで幼少期はけっこう悲しい思いもしているわけでして。ご想像に難くないと思いますがww
別に人様に触れ回る事ではないので、誰にも話していなかったつもりでしたが、一年前に話題にしたのを覚えてくれていた利用者さんのひとりが、上のメッセージカードをサプライズで渡してくれたのです。
ひとつの作業を集中して継続するだけでもかなり消耗するに、私のために一所懸命描いてくれた、その優しさに思わず涙があふれそうになりました。
それ以来、名札入れに入れてお守りとして携帯しています。
理学療法士として最も幸せを感じるのはこういう時ですね。
と同時に自分も周りを幸せな気持ちにして恩返ししていこうと決意をあらたにする今日この頃です。
この仕事は与えるだけでなく、いろんな人から貴重な宝物をいただくものだと本当に思います。
理学療法士を始めて四半世紀以上になりますが、この仕事を誇りに思います。
話は変わりますが、、誕生日がきたということは、今年もちょうど3ヶ月が終了したわけです。
ここで新たな短期目標を挙げておきたいと思います。
❶ ワーク・ワークバランスの調整
❷ LINEスタンプ作成
❸ ブログ記事の辛口化
今後ともよろしくお願いいたします。
-
前の記事
あなたにとって、おカネって何ですか? 2018.03.30
-
次の記事
理学療法士として大事なことは、相手を心を幸せで満たすことができることだ。 2018.04.04
Advertisement
Advertisement
Author:あっちゃん 投稿一覧
ある時はイラスト描き、そしてある時は国試塾塾長。本職はある医療法人で働く理学療法士。
セラピストやセラピストを目指す学生にだけではなく、一般の方にも役立つリハビリ情報を発信します。
趣味はロードバイクとジョギング。
コメントを書く