私が作成したネームプレートが、【神戸こころとからだの発達相談室 ゆず】に掲載されました!

どうも、ブログ主の井上です。
近頃は本業の訪問リハビリ以外はイラスト作成とブログ執筆に時間を費やしており、撮り貯めた番組を観たりとかゲームをしたりとか、まったくやらなくなってしまいました。。まあ楽しいからいいんですがね。
酒は飲んでるけどなw
という家族の生あたたかい評価とは別に、私の専門時代の同期でもある『神戸こころとからだの発達相談室 ゆず』代表の西村 猛氏が私のイラストを評価してくださり、あまつさえオフィスビル入口のネームプレート作成を依頼してくれたのを受けてつくったのがこれ。
ジャジャン!!
どうです?とくに右側の案内図は我ながらちょっとお気に入りです。
左の絵は、ゆずの理念である、
ご両親のそばでそっと寄り添い、不安な時には一緒に悩み、一緒に解決方法を考える。
療育とは「生きることの応援」であり、ゆずがお手伝いしていく。
をモチーフに、作成しました。
ネームプレートは2018年度から使用してくださるとのことで、使用早々、現地に行ってレポートしてきます!!
-
前の記事
ちょっと自分がイラストしたTシャツを作ってみる。 2018.03.03
-
次の記事
【臨床実習生が知って損をしない知識】準備編 2018.03.07
Advertisement
Advertisement
Author:あっちゃん 投稿一覧
ある時はイラスト描き、そしてある時は国試塾塾長。本職はある医療法人で働く理学療法士。
セラピストやセラピストを目指す学生にだけではなく、一般の方にも役立つリハビリ情報を発信します。
趣味はロードバイクとジョギング。
コメントを書く