プロフィール
ブログ運営者紹介
あっちゃん
1971年生まれ。
自称絵描き。理学療法士。福祉用具プランナー等々。
平成4年に専門学校を卒業後、病院勤務。
平成16年より9年間、教員として学生を世の中に送り出す。
平成25年に介護福祉事業系の株式会社にて訪問看護設立に携わる。
現在は大阪の整形外科クリニックにて勤務。
趣味・特技:ジョギング、ロードバイク、登山(低山)
ご挨拶
どうも、あっちゃんです。
興味をもって、このブログを訪れてくださった方に、厚く御礼を申し上げます。
上にある私のプロフィールに目を通して「へぇ~、今までいろんな事をやってきた人なんだ、なんだか面白そう」と思ってくださった方、誠にありがとうございます。
逆に「あれこれ職場を変わって、腰の落ち着かない人だな」と感じる方がいるのも確かで、私自身、そこは痛感していますし、同施設で何十年と勤め上げてきた同業者をみると、素直に尊敬してしまいます。
とにかく私が1992年に理学療法士になって四半世紀がたち、なにやら最近感慨深いものがありますが、感慨にふけっているだけでももったいない気がするので、若い理学療法士や、健康に人生を過ごしたいと願う方々に対して、私が今までに得た膨大な経験や知識を提供し、Lively Life(活き活きとした人生)を送る後押しができればと思います。
それが目的でブログを立ち上げようと思い立ったのですが、即座にサーバー契約し、ブログページの構築や各種設定に約1週間を費やしたうえで、今こうしてあいさつ文を書いているという、猪突猛進型の亥年生まれです(笑)。
ともあれ私と私のブログを、今後ともよろしくお願いいたします。